アカデミー音響賞、音響効果賞

サウンドコラム 音とオーディオの四方山 vol.14
音響,AV サウンドコラム
NC曲線と騒音計 音響測定 image コネクタ、配線と測定器 音響測定 image 無響室 スピーカユニット特性測定 image マイク、ミキサー、A/D変換 インパルス応答 image 音圧分布、ホールのワイヤーフレーム 音響測定 image

音響技術とソフトウェア、ハードウェア開発

音響と開発 : Sound & Development
株式会社エーアールアイ / ARI
ARI CO.,LTD.
音とオーディオの四方山

アカデミー音響賞、音響効果賞

サウンドコラム 14
14

このコラムは無料メールマガジン「アメニティ&サウンド音と快適の空間へ」 vol.12〜vol.64(2002年8/15〜2004年11/18)に音響システムの関連コラムとして連載していたものを編集掲載したものです。

23日(2003年3月掲載時)に発表される第75回アカデミー賞には、長編アニメ部門にスタジオジブリの「千と千尋の神隠し」がノミネートされたことで従来以上に注目を集めています。

千と千尋の神隠し」は、国際的にも評価が高く、アニー賞(国際アニメ映協会主催)、ロサンゼルス映画批評家協会の最優秀アニメ賞などを受賞しています。

  ▼WakerPlus.com 「第75回アカデミー賞特集まるごとガイド」
   「ノミネート作品一覧」で部門賞までノミネート作品の一覧が掲載されています。
   http://www.walkerplus.com/tokushu/200303131/

米国アカデミー賞の音響関係の賞は、音響賞と音響効果賞の2つの部門賞があります。

音響賞は技術的なシステムやミックスなどの関係者を対象にしており、音響効果賞は音響編集(ディレクション)に対して授与される賞になっており、前者はスタジオやプロダクション、後者は、音響ディレクターなどが対象となっています。

映画制作、配給のシステムなどが米国と日本では異なりますが、ことスタッフの分権、プロデューサーの編集権限など、日本と比較して随分と権限と役割分担の考え方が異なるように思います。

日本ではプロデューサーが自分の意向で直接カット編集することは少なく、監督の作品に対する意向が最大限尊重され、スポンサーの意向や配給などの問題がなければ、プロデューサーや他のスタッフの権限が監督より勝るということはないように思います(制作費や監督のギャランティの仕組みが海外とは異なるので当然という部分もありますが)

米国の場合、プロデューサーが編集の最終権限を持っていて、監督の意向に合わないとしても、完全に編集変更する権限を持っています(このためディレクターズカット版が登場します)

キャスティングにしても、当然、監督やプロデューサーの意向を受けてはいますが、権限を持っているのはキャスティング・マネジャーでオーディションなどで俳優を決定するのも監督ではなくキャスティング・マネージャーということです。

ジョージルーカスは「帝国の逆襲」で、監督から上がってきたフィルムを徹底的に編集して変更しているらしいです。

ルーカスは「帝国の逆襲」で、オープニングクレジットに監督の名前を入れませんでした(監督が気に入らなかったわけではないと思いますが)

米ディレクターズ協会の規則には、監督の権利を守るため、オープニングにクレジットしなければならないという規則を設けています。

これに反してオープニングでクレジットしなかった(エンディングではクレジットされます)ために協会から罰金を言い渡され、罰金を支払った上、作品よりクレジットを重視することを避難して協会を脱退しています。

音響編集でのディレクション権限はどうなのかは、聞いたことがないのですが、映像などと同様、かなり分権されているのだと思います。

ディレクションが委譲されていますから、アカデミー音響効果賞を受賞する音響のディレクターは、監督の編集補助をしたのではなく、彼が作品の音響効果を生みだしたその人だと言えるのでしょうね。

サウンドコラム 音響とオーディオの四方山

音響システムやオーディオ、AVに関連した雑記

「アメニティ&サウンド音と快適の空間へ」 vol.12〜vol.64に 音響システムの関連コラムとして連載していたものを編集掲載したものです。

サウンドコラム 音とオーディオの四方山

サウンドコラム 音響とAV,オーディオの四方山vol.41〜50

3D音響システムとスピーカ・アレイ Iosonoとサラウンド / プレーヤーとメディアのハイブリッド化(BD,HD DVD,DualDisk) / デジタルアンプとデジタルスピーカ(D級アンプと消費電力, 特徴-シンプルな構成- パワーアンプと伝送 -効率,発熱,クロスオーバー,デジタルスピーカの特徴) / 自衛隊の大砲を使ったコンサート / コーデックキラー(音声圧縮エンコードとノイズ)

サウンドコラム 音響関連イメージ

サウンドコラム 音響とAV,オーディオの四方山vol.31〜40

InterBEE2003とHD放送(SD,HD,テレビ解像度) / 闇と静寂 / 騒音性難聴の防止薬品 / チェンバロにタンチョウヅルの羽根 / 海の音響技術(低周波ソナー LFAS, SOFAR, SOSUS, 音響トモグラフィー, 深層海流の温度計測) / 開発者の音作りと発想(デジタルの音作りと哲学) / 音効とCGスペクタクル映画(映画の音響効果とリアリティ)

サウンドコラム 音響とAV,オーディオの四方山vol.21〜30

音響冷却方式と水冷式 / 魔法の杖と音声認識の確率(自動音場調整AVアンプのレビュー) / 過去と周期と予想 / 音の記憶 / 録音テープの「肉声」 / 米国のCD市場の変化とCCCD / 音質?デザイン? / 機械の音のリアクション / 3D音響のトラッキング付き配信(ヘッドホンの立体音響, ヘッドトラッキング) / 地上デジタルTV 開始とInter BEE

サウンドコラム 音響とAV,オーディオの四方山vol.11〜20

20家庭の音場補正
サウンドコラム 20
19オーディオ機器への音楽配信
サウンドコラム 19
18デジタルアンプの時代
デジタルアンプのコンシューマ化
17PCMはCDと同じ?
サウンドコラム 17
16テクノロジーと本質の視点
デジタル・オーディオは高音質か?
15デジタルTVの双方向性
サウンドコラム 15
14アカデミー音響賞、音響効果賞
サウンドコラム 14
13手軽に音響測定
サウンドコラム 13
12音質は確実に落ちている?
サウンドコラム 12
11CDを再生できないCDプレーヤー
CCCD(Copy Control CD)

サウンドコラム 音響とAV,オーディオの四方山vol.01〜10

10DVDの評価表現「劇場上映時と...」
サウンドコラム 10
09パソコンVS家電 - データ交換
サウンドコラム 09
08TV放送の音声と帯域
地上波TVの電波
07ホームAVサーバー
サウンドコラム 07
06パソコンの静音設計とノイズ
不要輻射(EMI)
05人間の耳−最も優れた音のセンサー
精密測定マイク/カクテルパーティー効果
04パソコンのサウンド機能
サウンドコラム 04
03デジタルオーディオと記録 3/3
CDリッピングで音質向上? / CD収録時間
02デジタルオーディオと記録 2/3
CD誤り訂正と音質 / ピット、誤り訂正
01デジタルオーディオと記録 1/3
DVD製造者認識コード(Disc ID Method)

サウンドコラム 音響測定編

音響測定、音圧レベル分布、伝送周波数特性

「アメニティ&サウンド 音と快適の空間へ」のvol.1〜10に連載していた 音圧レベル分布と伝送周波数特性に関連したコラムをサウンド コラムのページに編集して掲載しました。

サウンドコラム 音響測定編

サウンドコラム 音響測定編 音圧分布

音圧レベル(SPL)、オクターブバンド、dB、ノイズ

サウンドコラム 音響測定編 周波数特性

周波数、基音と倍音、無響室、フラット再生

≪ サウンドコラム 音響とAV,オーディオの四方山 ≫

Inter BEE 2014 参考出品の報告 - 幕張メッセ 2014年11月19日(水)〜21日(金)

放送用音声比較装置 ABE-2100Cを国際放送機器展に参考出展しました。 ご来場ありがとうございました。

Inter BEE 2014(国際放送機器展) 放送用音声比較装置 ABE-2100C (Sound Comparator) 参考出展の報告

《 アカデミー音響賞、音響効果賞 : 音響・オーディオ,AV - サウンドコラム 14 》

株式会社エーアールアイ/ARI CO.,LTD.
東京都八王子市横山町6丁目9番 丸多屋ビル8F
tel:042-656-2771 fax:042-656-2654

ARIはアナログ、デジタル音響機器の ハードウェア開発ソフトウェア開発、 製品、受託開発を行なっています。試作、研究開発や特注機器などのソフト、ハード、システムの設計から製造までご相談いただけます。

エーアールアイ会社情報
製品情報と販売
音響と開発・サービス
音響機器メーカーと代理店

ご利用案内 | 免責事項 | 音響とAVのサイトマップ | 株式会社エーアールアイ | 東京都八王子市横山町6丁目9番 丸多屋ビル8F

Copyright(c) 2001-2024 ARI Co.,Ltd. all rights reserved.