長沼公園 | ツリフネソウ(釣船草)が咲く尾根道 - 2014年9月 |
---|---|
ツリフネソウ(釣船草)が咲いている時の長沼公園の尾根道(右側)です。 西尾根から中尾根と沢に分岐する園路になっている尾根道はカーブや途中で尾根から下るので ツリフネソウが咲いているあたりは尾根より下の方を通っています (西尾根はこの時は、まだ崩落修復のため通行止めなので、 尾根道で野猿の尾根道と長沼口方面を行き来するのは、西尾根と中尾根や沢に繋がるこの道のみになっています。 二次工事の案内が掲載されていたので二次工事が完了した後、再開される予定のようです)。 右に見えている道の奥でカーブして上の西尾根に向かいます。 ツリフネソウは、やや、まばらに咲いていて寂しく見えるかもしれませんが、 ややボケて見えなくなっている分があるのと、右の斜面側にも咲いているので、 実際には、もっと多くの花が咲いている印象です (この方向は花が咲いている株が少な目でもあります)。 |
釣船草の花 - 長沼公園 | 釣船草が咲く尾根道 | 斜面の釣船草 - 長沼公園 |
開花した釣船草 - 長沼公園 | 釣船草の花 - 長沼公園 | ツリフネソウ - 長沼公園 |
鈴蘭水仙 - 長沼公園 | 長沼公園 野猿峠口 | 野猿峠口公園名碑 |
野猿峠口 - 長沼公園 | 野猿峠口の説明 - 長沼公園 | 絹ヶ丘口の石組 - 長沼公園 |
ツリフネソウ(釣船草)の写真や関連したページは長沼公園の他にもあります。
キツリフネ - 長池公園 | ツリフネソウ - 小宮公園 | 釣船草 - 片倉城跡公園 |
黄釣船 - 片倉城跡公園 | キツリフネ - 長池公園 | ツリフネソウ - 小宮公園 |
吊舟草の花 - 片倉城跡公園 | 園路で咲く黄釣船 - 片倉城跡 | キツリフネが咲く観察デッキ |
ツリフネソウ - 小宮公園 | ツリフネソウ - 片倉城跡公園 | キツリフネの花 - 長池公園 |
長沼公園の写真や関連ページはツリフネソウ(釣船草)以外もあります。
殿ヶ谷の道の上に咲く桜 | 乙女椿 - 長沼公園 | 山桜の頃 - 長沼公園 |
山吹と桜 - 長沼公園 | 斜面の山桜 - 長沼公園 | 雪柳と山吹と桜 - 長沼公園 |
カタクリ - 長沼公園 | ヤマボウシ - 長沼公園 | エゴノキ - 長沼公園 |
中尾根の衝羽根空木 - 長沼 | 丸葉空木の花 - 長沼公園 | 藤の花 - 長沼公園 |
沢のヤブデマリ - 長沼公園 | キンランの花 - 長沼公園 | 箱根空木の花 - 長沼公園 |
長沼公園の季節の風物、その他のページ
サクラ(桜) | 乙女椿が咲く絹ヶ丘口 | ヤブツバキ(藪椿) | ウグイスカグラ | ヒサカキ | ユキヤナギ(雪柳) | ヤマブキ(山吹) | シャガ(著莪) | ミツバウツギ(三葉空木) | ウツギ(空木) | ツクバネウツギ(衝羽根空木) | ハコネウツギ(箱根空木) | コゴメウツギ(小米空木) | ヤマツツジ(山躑躅) | ヤマフジ(山藤) | ホウノキ(朴の木) | キンラン(金蘭) | エゴノキ | ガマズミ | ミヤマガマズミ | ホタルブクロ(蛍袋) | コアジサイ(小紫陽花) | アジサイ(紫陽花) | タマアジサイ(玉紫陽花) | モントブレチア(姫檜扇水仙) | ヤマユリ(山百合) | ヤブカンゾウ(藪萱草) | キツネノカミソリ(狐の剃刀) | タカサゴユリ(高砂百合) | ヤマホトトギス(山杜鵑草) | ヒガンバナ(彼岸花) | カシワバハグマ(柏葉白熊)
このページはARIの事業所の周辺や八王子市内の様子を時々の写真を中心に掲載しています。
記事中の施設のご利用などに関するお問い合わせは、公式ページなどの参照リンクを掲載していますので、
お手数ですがリンク先をご覧ください。
※公式ページや管理団体が未掲載の場合もありますがご了承ください。