長沼公園 | ホタルブクロ(蛍袋) - 2013年6月 |
---|---|
長沼公園の「霧降の道」の入口近くに咲いていたホタルブクロ(蛍袋)を園路方向で見たところです。 見えている園路が長沼駅から最も近い入口から頂上に上る長沼公園のメインストリートとも言える「霧降の道」です。 奥が南、上に上っています。 長沼公園の尾根づたいの道などはやや急な場所や園路も土のままですが、 霧降の道は石畳になっていて勾配もナローなので雨上がりや冬の霜解けなどでも平易に歩くことができます。 6月なので新緑が茂り、園路沿いにはアジサイも咲いています。 霧降の道を歩くだけでも、ヤマユリやキンラン、ヤブツバキやサクラ、 ウグイスカグラ、ガクウツギ、ミツバウツギ、カマツカ、ヤマフジなどシーズン毎の植物の様子を見て散策することができます (カエデの紅葉は殿ヶ谷や絹ヶ丘の方に尾根伝いに廻ると見ることができます。カタクリは途中で尾根道に行く必要がありますが、難所ではありません)。 冬の落葉時には落ち葉が沢山の光景に変わります (石畳の上の落葉は割りとすみやかに清掃されます)。 冬には、小鳥の混群が通ったり、ルリビタキやアオジなどが園路脇でエサを探していたりします。 |
ホタルブクロ - 長沼公園 | ホタルブクロ - 長沼公園 | ホタルブクロ - 長沼公園 |
小紫陽花 - 長沼公園 | 小紫陽花の花 - 長沼公園 | 野猿の尾根道の小紫陽花 |
野猿の尾根道の小紫陽花 | 斜面の小紫陽花 - 長沼公園 | 小紫陽花 - 長沼公園 |
小紫陽花 - 長沼公園 | 小紫陽花 - 長沼公園 | 紫陽花 - 長沼公園 |
ホタルブクロ(蛍袋)の写真や関連したページは長沼公園の他にもあります。
長沼公園の写真や関連ページはホタルブクロ(蛍袋)以外もあります。
キツネノカミソリ - 長沼公園 | 玉紫陽花の花 - 長沼公園 | ヤマホトトギス - 長沼公園 |
ヒガンバナ - 長沼公園 | カシワバハグマ - 長沼公園 | ツリフネソウ - 長沼公園 |
殿ヶ谷の道の上に咲く桜 | 乙女椿 - 長沼公園 | 山桜の頃 - 長沼公園 |
山吹と桜 - 長沼公園 | 斜面の山桜 - 長沼公園 | 雪柳と山吹と桜 - 長沼公園 |
カタクリ - 長沼公園 | ヤマボウシ - 長沼公園 | エゴノキ - 長沼公園 |
長沼公園の季節の風物、その他のページ
サクラ(桜) | 乙女椿が咲く絹ヶ丘口 | ヤブツバキ(藪椿) | ウグイスカグラ | ヒサカキ | ユキヤナギ(雪柳) | ヤマブキ(山吹) | シャガ(著莪) | ミツバウツギ(三葉空木) | マルバウツギ(丸葉空木) | ウツギ(空木) | ツクバネウツギ(衝羽根空木) | ハコネウツギ(箱根空木) | ヤブデマリ(藪手毬) | コゴメウツギ(小米空木) | ヤマツツジ(山躑躅) | ヤマフジ(山藤) | ホウノキ(朴の木) | キンラン(金蘭) | エゴノキ | ガマズミ | ミヤマガマズミ | モントブレチア(姫檜扇水仙) | ヤマユリ(山百合) | タカサゴユリ(高砂百合) | 長沼公園の野猿峠口 | 野猿峠口公園名碑
このページはARIの事業所の周辺や八王子市内の様子を時々の写真を中心に掲載しています。
記事中の施設のご利用などに関するお問い合わせは、公式ページなどの参照リンクを掲載していますので、
お手数ですがリンク先をご覧ください。
※公式ページや管理団体が未掲載の場合もありますがご了承ください。