| 小門公園 | 別のムラサキツユクサ(紫露草) - 2013年6月 |
|---|---|
|
これは前の場所とは異なり、小門公園の広場北側の植え込みの中に生えていたムラサキツユクサ(紫露草)です。 公園内からは植木の後ろなので公園の北側の道路側からネット越しに見た所です。 手前のネットにヒルガオの花が絡んでいます。 このムラサキツユクサは、この数日後、初夏の除草で刈られてなくなりました。 |
|
紫露草の花 - 小門公園
|
別の紫露草 - 小門公園
|
クチナシの花 - 小門公園
|
クチナシ(梔子) - 小門公園
|
クチナシの花 - 小門公園
|
クチナシ - 小門公園
|
クチナシ - 小門公園
|
開花したクチナシ - 小門公園
|
クチナシの花 - 小門公園
|
クチナシの花 - 小門公園
|
開花したクチナシ - 小門公園
|
額紫陽花の花 - 小門公園
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ムラサキツユクサ(紫露草)の写真や関連したページは小門公園の他にもあります。
ムラサキツユクサ - 子安公園
|
紫露草を上から - 清水公園
|
入口の紫露草 - 上野町公園
|
ムラサキツユクサ(マゼンダ)
|
ムラサキツユクサ - 清水公園
|
紫露草(少し薄紫)
|
ムラサキツユクサ - 上野町
|
ムラサキツユクサ - 清水公園
|
入口の紫露草 - 台町見晴公園
|
紫露草の花 - 上野町公園
|
紫露草の花 - 上野町公園
|
紫蘭と紫露草 - 台町見晴公園
|
小門公園の写真や関連ページはムラサキツユクサ(紫露草)以外もあります。
ナンテン - 小門公園
|
オニユリ - 小門公園
|
ヒガンバナ - 小門公園
|
彼岸花(白) - 小門公園
|
キンモクセイ - 小門公園
|
ヒイラギモクセイ - 小門公園
|
イチョウ(銀杏) - 小門公園
|
案内板 - 小門公園
|
オオルリコースのタイル
|
スイセン - 小門公園
|
ハナニラ(花韮) - 小門公園
|
鈴蘭の花 - 小門公園
|
桜 2013 - 小門公園
|
桜が咲いた小門公園
|
ツバキ(白) - 小門公園
|
小門公園の季節の風物、その他のページ
ドウダンツツジ(灯台躑躅) | ハナミズキ(花水木) | トサシモツケ(土佐下野) | アヤメ(菖蒲) | シラン(紫蘭) | キャンディタフト | セキチク(石竹) | バラ(薔薇) | シャリンバイ(車輪梅) | ホタルブクロ(蛍袋) | ヤマユリ(山百合) | レンギョウ(連翹)
このページはARIの事業所の周辺や八王子市内の様子を時々の写真を中心に掲載しています。
記事中の施設のご利用などに関するお問い合わせは、公式ページなどの参照リンクを掲載していますので、
お手数ですがリンク先をご覧ください。
※公式ページや管理団体が未掲載の場合もありますがご了承ください。