平山城址公園 | 東園のヤマツツジ(山躑躅) - 2014年5月 |
---|---|
平山城址公園の東園の林の斜面で咲いているヤマツツジ(山躑躅)です。 平山城址公園にはに西園、東園とも園路や林の中にヤマツツジが散在していて 新緑の季節には林の中の木漏れ日に照らされたヤマツツジが魅力的です。 「ヤマツツジの小路」と名付けられた園路沿いにも名前の通りヤマツツジが植えられていますが、 「ヤマツツジの小路」は低木のヤマツツジで林の中のヤマツツジは比較的大き目の株があります。 いづれも、1個所に密に植えられた庭園のような場所ではなく、 園路を散策すると次々とヤマツツジが咲いているという趣の造園です。 公園の案内などでも見かける「ヤマツツジの小路」の明るい場所ヤマツツジは、 早い時期に咲きますので、連休の頃だと来園された時に花期が終わっている可能性が高いですが、 東西の林の中のヤマツツジは、花期が遅いので「ヤマツツジの小路」の花が終わっていても、 林の中まで行かれると見頃かもしれません。 西園の林のヤマツツジも同様に木漏れ日に照らされて美しく見えるのですが、 西園は木漏れ日が抜ける時間を選部場所が多いように思います(日陰になりやすかったり)。 東園の拡張区画の高い場所は、写真のようなヤマツツジが数株あって、 刻々とそれぞれのヤマツツジに光が当たっているので東園の林のヤマツツジが良いかもしれません。 ただし東園の拡張部のヤマツツジは少し園路から距離があります。 |
林のヤマツツジ - 平山城址公園 | ヤマツツジ - 平山城址公園 | 丸葉空木 - 平山城址公園 |
丸葉空木 - 平山城址公園 | 丸葉空木 - 平山城址公園 | 丸葉空木 - 平山城址公園 |
ホウノキ - 平山城址公園 | ホウノキ - 平山城址公園 | 蛍袋 - 平山城址公園 |
蛍袋 - 平山城址公園 | ベンチ後の蛍袋 | 山百合 - 平山城址公園 |
ツツジ(躑躅)の写真や関連したページは平山城址公園の他にもあります。
三葉躑躅の花 - 長池公園 | サツキが咲くとちの木デッキ | ツツジ(躑躅) - 富士森公園 |
サツキ - いちょう公園 | オオムラサキツツジ | 大紫躑躅 - 子安公園 |
ミツバツツジ(三葉躑躅) | ツツジの花 - 宇津木台緑地 | ツツジ(躑躅) - 富士森公園 |
ツツジ - 台町見晴公園 | 開花した三葉躑躅 - 陵南公園 | ミツバツツジ - 片倉城跡 |
平山城址公園の写真や関連ページはツツジ(躑躅)以外もあります。
平山城址公園の季節の風物、その他のページ
サンシュユ(山茱萸) | サクラ(桜)が咲く平山城址公園入口 | ヤマザクラ(山桜) | 京王グランド駐車場の桜並木 | 七生丘陵散策コースの桜並木 | コブシ(辛夷) | アセビ(馬酔木) | 北中央口のツバキ(白) | ユキヤナギ(雪柳) | レンギョウ(連翹)が咲く池 | ヒュウガミズキ(日向水木)とサクラ(桜) | ヤエヤマブキ(八重山吹) | シャガ(著莪)の花 | ヤブデマリ(藪手毬)の実 | カシワバハグマ(柏葉白熊) | コウヤボウキ(高野箒) | サザンカ(山茶花) | ウグイスカグラ(鶯神楽) | ハナニラ(花韮) | ヒサカキ | ヒサカキの実 | ハナダイコン(花大根)
このページはARIの事業所の周辺や八王子市内の様子を時々の写真を中心に掲載しています。
記事中の施設のご利用などに関するお問い合わせは、公式ページなどの参照リンクを掲載していますので、
お手数ですがリンク先をご覧ください。
※公式ページや管理団体が未掲載の場合もありますがご了承ください。