| 横川下原公園 | ハコネウツギ(箱根空木) |
|---|---|
|
横川下原公園の東南角あたり、東屋の南側のフェンス際にハコネウツギ(箱根空木)の小さな木が並んでいます。 園内からはコデマリが並んでいる生垣の後ろになり (後ろの枯れた花が付いてるのが見えているのがコデマリです)、 写真は園外から見たところですが、フェンスの手前にツツジの生垣があるので辛うじて見える程度です。 残念ながら写真のように花付きは良くありません。 木の幹の太さからすると低木に剪定されているようですが、この高さだと見つけるのも難しそうな大きさです。 |
|
ハコネウツギ - 横川下原
|
ビョウヤナギ - 横川下原
|
ビョウヤナギ - 横川下原
|
ビョウヤナギ - 横川下原
|
ビョウヤナギ - 横川下原
|
ビョウヤナギ - 横川下原
|
ビョウヤナギ - 横川下原
|
キンシバイ - 横川下原公園
|
キンシバイ - 横川下原公園
|
キンシバイ - 横川下原公園
|
キンシバイ - 横川下原公園
|
広場南側のキンシバイ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ハコネウツギ(箱根空木)の写真や関連したページは横川下原公園の他にもあります。
箱根空木 - とちの木通り
|
タニウツギ(谷空木) - 六本杉公園
|
ハコネウツギ - 子安公園
|
ハコネウツギ - 六本杉公園
|
タニウツギ(谷空木)
|
ベニウツギの花 - 宇津木台緑地
|
ハコネウツギ(箱根空木)の花
|
谷空木の花 - 宇津木台中公園
|
タニウツギ - 富士森公園
|
棚田の谷空木 - 栃谷戸公園
|
箱根空木 - 片倉城跡公園
|
箱根空木 - 片倉つどいの森
|
横川下原公園の写真や関連ページはハコネウツギ(箱根空木)以外もあります。
横川下原公園の季節の風物、その他のページ
レンギョウ(連翹) | ユキヤナギ(雪柳) | ヒイラギナンテン | コブシ(辛夷) | ハナニラ(花韮) | ニリンソウ(二輪草) | イチリンソウ(一輪草) | オオシマザクラ(大島桜) | ハナミズキ(花水木) | ユリノキ(百合の木) | エゴノキ | トチノキの花(2014) | ミツバウツギ(三葉空木) | ヤブデマリ(藪手毬) | ヤマボウシ(2014) | ハナウド(花独活) | コデマリ(小手毬) | モミジ(紅葉) | イチョウ(銀杏)
このページはARIの事業所の周辺や八王子市内の様子を時々の写真を中心に掲載しています。
記事中の施設のご利用などに関するお問い合わせは、公式ページなどの参照リンクを掲載していますので、
お手数ですがリンク先をご覧ください。
※公式ページや管理団体が未掲載の場合もありますがご了承ください。