| 台町見晴公園 | 広場東側のシャクナゲ(石楠花) - 2013年5月 |
|---|---|
|
台町見晴公園の広場の東側で咲いていたシャクナゲ(石楠花)を南側から見た所です。 前の写真とはアングルとズームが違いますが同じ花です。 下の方にもう1組咲いている花が付いています。 枝の具合からは花付きは寂しい感じもしますが年によるものか場所や個体によるものかはわかりません (それほど枝は多くなくシャクナゲとしては小さくまとめられていますし、 日陰になりやすい場所なので沢山は咲かないのかもしれません)。 |
|
石楠花の花 - 台町見晴公園
|
シャクナゲ - 台町見晴公園
|
石楠花の花 - 台町見晴公園
|
シャクナゲ - 台町見晴公園
|
カルミア - 台町見晴公園
|
カルミアの花 - 台町見晴公園
|
カルミア - 台町見晴公園
|
スズラン - 台町見晴公園
|
スズラン - 台町見晴公園
|
鈴蘭の花 - 台町見晴公園
|
オオアマナ - 台町見晴公園
|
大甘菜の花 - 台町見晴公園
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シャクナゲ(石楠花)の写真や関連したページは台町見晴公園の他にもあります。
西洋シャクナゲ - 片倉城跡
|
シャクナゲの花 - 陵南公園
|
シャクナゲ - 平山城址公園
|
夢につつまれ - 片倉城跡
|
石楠花が咲くいちょう公園入口
|
シャクナゲが咲く陵南亭
|
西洋シャクナゲ - 片倉城跡
|
シャクナゲとナンテン
|
シャクナゲ - 平山城址公園
|
彫刻「夢につつまれ」
|
シャクナゲ(赤) - いちょう公園
|
西洋石楠花 - 片倉城跡
|
台町見晴公園の写真や関連ページはシャクナゲ(石楠花)以外もあります。
台町見晴公園の季節の風物、その他のページ
ユキヤナギ(雪柳) | ヤブツバキ(藪椿) | コデマリ(小手毬) | ヤマブキ(山吹) | トサシモツケ(土佐下野) | シモクレン(紫木蓮)の花 | トウネズミモチの実
このページはARIの事業所の周辺や八王子市内の様子を時々の写真を中心に掲載しています。
記事中の施設のご利用などに関するお問い合わせは、公式ページなどの参照リンクを掲載していますので、
お手数ですがリンク先をご覧ください。
※公式ページや管理団体が未掲載の場合もありますがご了承ください。