| いちょう公園 | 10月桜とメジロ - 2013年3月 |
|---|---|
|
いちょう公園の10月ザクラを見ていたらメジロが来ました。 メジロは、ハクモクレンとサクラの花、カエデの木などを行き来していましたが、 メジロの1番の目当てはカエデの芽のあたりから出る甘い樹液のようです。 ハクモクレンとサクラには飛び回っただけで、もっぱらカエデの樹液をなめることに熱心でした。 |
|
10月桜 - いちょう公園
|
10月桜とメジロ
|
10月桜 ( 2013 秋 )
|
秋の10月桜 - いちょう公園
|
10月に開花した10月桜
|
冬の10月桜 - いちょう公園
|
満開の桜 - いちょう公園
|
満開の桜 - いちょう公園
|
ツバキの花 - いちょう公園
|
ツバキ - いちょう公園
|
トチノキの花 - いちょう公園
|
トチノキ - いちょう公園
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サクラ(桜)の写真や関連したページはいちょう公園の他にもあります。
東側斜面下の桜の花2 2013
|
八王子駅南口、桜の花
|
桜が咲く東口 - 富士森公園
|
大島桜と染井吉野 - 横川下原
|
桜が咲く遊具広場側の入口
|
桜が並ぶ園路 - 栃谷戸公園
|
大島桜 - 宇津貫公園
|
サクラ(桜) - 北野公園
|
山桜 - 長沼公園
|
サクラ - 平山城址公園
|
桜が咲く富士見台公園入口
|
長池の山桜 - 長池公園
|
サクラとフレスコ南大沢
|
枝垂れ桜 - 蓮生寺公園
|
里桜が咲く広場
|
いちょう公園の写真や関連ページはサクラ(桜)以外もあります。
いちょう公園の季節の風物、その他のページ
フジ(藤) | ハナミズキ(花水木) | キュウリグサ(胡瓜草) | シャクナゲ(石楠花) | ムクゲ(木槿) | モミジ(紅葉) | イチョウ(銀杏)
このページはARIの事業所の周辺や八王子市内の様子を時々の写真を中心に掲載しています。
記事中の施設のご利用などに関するお問い合わせは、公式ページなどの参照リンクを掲載していますので、
お手数ですがリンク先をご覧ください。
※公式ページや管理団体が未掲載の場合もありますがご了承ください。