| 富士見台公園 | ツツジ(躑躅)が咲く入口付近 - 2012年5月 |
|---|---|
|
ツツジが咲いている時、富士見台公園の南側の入口付近から通りの標識の方向を見たところです。 右に見えている公園名が描かれた標識のところは園外の道路、対面(南)は首都大学です。 道路の歩道はユリノキの並木になっています (並木にありがちですが、残念ながら花をつけている木は稀です。 冬に種子の残っているのを探してもほとんどありませんので、花は咲いていないようです) 富士見台公園にはこの周辺の開けた区画にツツジがまとまって植えられています。 左奥には白いハナミズキが咲いているのが見えています。 |
|
ツツジ - 富士見台公園
|
ツツジ - 富士見台公園
|
新緑 - 富士見台公園
|
蛍袋 - 富士見台公園
|
蛍袋 - 富士見台公園
|
蛍袋 - 富士見台公園
|
ホウノキ - 富士見台公園
|
ホウノキ - 富士見台公園
|
ホウノキ - 富士見台公園
|
ホウノキ - 富士見台公園
|
ホウノキ - 富士見台公園
|
山法師 - 富士見台公園
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ツツジ(躑躅)の写真や関連したページは富士見台公園の他にもあります。
ツツジ - 南大沢中郷公園
|
林のヤマツツジ - 平山城址公園
|
三葉躑躅の花 - 長池公園
|
サツキが咲くとちの木デッキ
|
ツツジ(躑躅) - 富士森公園
|
サツキ - いちょう公園
|
オオムラサキツツジ
|
大紫躑躅 - 子安公園
|
ミツバツツジ(三葉躑躅)
|
ツツジの花 - 宇津木台緑地
|
ツツジ(躑躅) - 富士森公園
|
ツツジ - 台町見晴公園
|
富士見台公園の写真や関連ページはツツジ(躑躅)以外もあります。
このページはARIの事業所の周辺や八王子市内の様子を時々の写真を中心に掲載しています。
記事中の施設のご利用などに関するお問い合わせは、公式ページなどの参照リンクを掲載していますので、
お手数ですがリンク先をご覧ください。
※公式ページや管理団体が未掲載の場合もありますがご了承ください。